ども、うにでっす♪

鳥羽水族館おみやげ。ジュゴンがめちゃかわw
バレンタイン、イベントだからって意識したわけじゃないけど夫婦で三重に旅行にいってきたよ。
三重といえば実はあんまり浮かばなかったんだけどw想像以上にみるところがあって本当に楽しかった。
さんぽさん(旦那)はチョコあんまり得意じゃないからプレゼントという形じゃないけどめちゃめちゃ喜んでた!
夫婦の思い出が記憶に残ったらいいな、と。
ちなみにこのキーホルダーには裏側が写真になってる。
見るたびにその日を思い出す。
その日その日をめいっぱい楽しみたい。
そんな思いが詰まった旅行へごー♪
いつもより長いViogになってるよ☆彡
🍀一泊二日三重旅行日程🍀
夕飯には美味しいホテルのビュッフェが待ってる。
帰りは初めてのフェリーで。
三重一日目。
四日市お昼近く着くのも束の間、トンテキを食べる。
いきなり心を鷲掴みw
めっちゃうまそう!!
とにかく肉がやわらかごっくん(≧◇≦)ンマー
そして伊勢神宮(内宮)へ。
内宮だけじゃまだまだ伊勢神宮をまわったとは言えないけど森林の光浴びながら階段を上がってお参りへ。
大きな木に囲まれた散策気持ちいい。
平日にも関わらず、多くの人が訪れてた。
その後、海が見えるホテルへ。
いつも一緒に寝てるモササウルスのぬいぐるみと景色を楽しむ。
んーいいながめ♪
画のように窓には青が見える。
一日目はその後ゆるやかに過ごした。
三重二日目
本当に感動した!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
「夫婦岩」
ちらりと覗くだけと考えてたのに
顔を見合わせるように社がのった大きな岩と小さな岩が並んでいる。
海は冷たい風に煽られ、すごく寒かったけどその岩の美しさと可愛さに魅入られた。
話には聞いたことあったけど、直接見るのとでは感動が違うな。
そして一番驚いたのがしっかり観光地として定着している。(いや、私が知らないだけかw)
たくさんのお守りなど売られていた。
夫婦だけじゃなく、カップルや縁結び、そんな願いも込められている場所だった🍀
その後、鳥羽水族館🐟
一番かわいかったのがジュゴン。泳いでる姿が見れると思いきや
もむもむと草?(ごはん)を夢中に食べる姿。
キュートすぎる💖
ちなみに館内には泳ぐジュゴンの自販機がおいてある。
思わずぱしゃり。
気持ちよさそうに泳ぐかめや魚たち。

悠々と泳ぐスナメリ。
生き物っていいよね~。
自分も海にいるような気もちになる。
と言いながら、お昼容赦なくエビを食べるうに。
食欲には勝てんよw
お昼のその先にはこの後帰るフェリーが見えていた。
思ったより大きい。
お土産屋をいっぱい見てまわり、大満足♪
時間が来てフェリー乗船。
もうこの旅も終わりか。早いな~
どんどん陸地が遠ざかってく。
さて帰路だ。
ゴウゴウと船の音。たまに水しぶきを上げながら航路を渡ってく。
気持ちはふわふわ。
酔い止めを飲んでたせいか、酔うことはなかった。
むしろあったかくて眠りを誘った。
三重の旅はこれでおしまい。
FF14のゲームの景色も素敵だけど実際に見てる世界はもっと素敵だ。
こういう経験積み上げていきたいね。
一緒に色々なものを見て聞いて触って
日々大事にしていきたいな。
コメント